海ほたるP.Aでの記念写真(その2)
娘(前)、息子(三人目)の満面の笑み
真ん中は妻の友達のお子さんで、
秀太クン(6歳)。息子と同学年。
読み書きの出来ぬ息子と違い、しっかり者で
優秀なご子息です。
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
2010.07.29更新
海ほたるにて その2
投稿者:
2010.07.28更新
海ほたるにて
妻と子、友達家族とで出かけた千葉県
富津海岸への海水浴。
途中、東京湾アクアライン・海ほたるP.Aで
撮った記念写真
楽しい思い出になったみたいです
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.26更新
極上大トロカルビ
今日のランチタイム。妻や子どもが旅行でいないのを
良いことに、スタッフ4人と焼き肉を食べに行きました。
岩槻の城北にある「焼き肉やっちゃん」。
明日まで焼き肉半額キャンペーン中で、普段は食べることない
”国産牛極上大トロカルビ”(写真上)も頂きました
いやぁ、おいしかったですねぇ
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.22更新
家族旅行記 その8
矢瀬親水公園の展望台から見える丘に
刻まれた”ホタルのさと”の文字
月夜野は町を挙げて、ホタルの保護に努めており、
泊まった宿前の棚田で、沢山のホタルを鑑賞できました。
初めてのホタルに子供たちも興奮
必死に光を追いかけてました。
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.21更新
家族旅行記 その7
「寄居 星の王子さま P.A」内のガーデンプレイス。
散策路から繋がるバラ園に立つ王子さま銅像前で
記念撮影。 99歳の祖母と39歳の私、8歳の娘。
仲良くスリーショット
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.20更新
家族旅行記 その6
関越道上り寄居P.Aに6/30オープンした
「寄居 星の王子さまP.A」に立ち寄りました。
世界中で愛読されるサン=テグジュペリの著書・
「星の王子さま」とコラボレーションした世界初のテーマパーキング
南仏プロバンス地方の街並を再現した空間。
様々なショップとレストランが充実し、スタッフも美形揃い
関越道利用時には、ぜひお立ち寄りを
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.16更新
家族旅行記 その5
宿の近くで立ち寄った道の駅「月夜野はーべすと」で
一服する祖母と息子。
矢瀬親水公園内の地元の農産物直売所で、
新鮮な旬の野菜や果実を販売。
公園には芝生広場や遊具があり、中でも長さ75mの
ローラー滑り台に子どもは夢中でした。
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.15更新
家族旅行記 その4
今回の旅は、我ら家族4人に私の祖母(99歳!?)も帯同
写真(上)は夕食を楽しむ祖母。お酒を飲まない私と妻の
食前酒の地ビールを3人分飲み干し、食事もほぼ完食
全くもって、凄いお婆ちゃんです。
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.14更新
家族旅行記 その3
旅の楽しみは”食” 「真沢の森」の”売り”は、他では
味わえない季節の山野草を中心とした「摘み草料理」
月毎に、献立が替わり、旬のモノが楽しめる趣向。
上の写真が今回のメニュー。 マタタビ、キクイモ、ギボウシ、
メグスリの葉、ウワバミソウ・・・。聞き慣れぬ野草の数々。
雰囲気ある囲炉裏端で食べる料理は、予想以上に
おいしく、季節感たっぷり 貴重な経験でした。
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
2010.07.13更新
家族旅行記 その2
ご覧ください この美しい棚田を・・・。
訪ねた先は、群馬県みなかみ町。 月夜野ICから20分の山中、
「真沢の森」。三階建ての山小屋風の宿で、客室のベランダ
からは、雄大な谷川連峰の山並みが・・・。
まさにマイナスイオンの宝庫。
心も身体も癒されます・・・。
さいたま市岩槻区で、むち打ちにお困りの方はやまぶき接骨院にお越しください。
高気圧酸素をご利用の方はこちら>>>
むち打ち治療をお考えの方はこちら>>>
交通事故の慰謝料、補償について知りたい方はこちら>>>
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2021年04月 (11)
- 2021年03月 (26)
- 2021年02月 (22)
- 2021年01月 (24)
- 2020年12月 (26)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (27)
- 2020年09月 (24)
- 2020年08月 (24)
- 2020年07月 (25)
- 2020年06月 (26)
- 2020年05月 (24)
- 2020年04月 (23)
- 2020年03月 (23)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (19)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (18)
- 2019年09月 (18)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (23)
- 2019年06月 (14)
- 2019年05月 (10)
- 2019年04月 (12)
- 2019年03月 (12)
- 2019年02月 (10)
- 2019年01月 (15)
- 2018年12月 (12)
- 2016年04月 (1)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (4)
- 2015年02月 (2)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (6)
- 2014年08月 (7)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (12)
- 2014年05月 (14)
- 2014年04月 (14)
- 2014年03月 (30)
- 2014年02月 (7)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (18)
- 2011年06月 (14)
- 2011年05月 (9)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (14)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (12)
- 2009年01月 (1)