今朝は、いつもの畦道をEペースで周回。
曇天であるが、joggingには丁度良い気温。( ゚∀゚ )
足取り軽く、草地を行くと田圃に動く物体発見!
私に気付き、足早に駆ける雄キジだ。
更には、用水路を低く飛ぶ色鮮やかなカワセミ。Σ(Д゚;/)/
名は知らぬが、黄緑色した綺麗な鳴き声の小鳥にも遭遇。
春の田圃はまさに野鳥天国。良い事ありそうな予感・・・。
2020.03.31更新
今朝は、いつもの畦道をEペースで周回。
曇天であるが、joggingには丁度良い気温。( ゚∀゚ )
足取り軽く、草地を行くと田圃に動く物体発見!
私に気付き、足早に駆ける雄キジだ。
更には、用水路を低く飛ぶ色鮮やかなカワセミ。Σ(Д゚;/)/
名は知らぬが、黄緑色した綺麗な鳴き声の小鳥にも遭遇。
春の田圃はまさに野鳥天国。良い事ありそうな予感・・・。
投稿者:
2020.03.30更新
いやぁ~、昨日の雪にはびっくり。
桜満開時に大雪なんて・・・。異常気象も甚だしい。(;^_^A
今朝は畦道の泥濘を避け、舗装路でビルドアップ走。
NIKEの厚底を履き、キロ5分ペースでスタート。(#`Д´)ノ
2km毎に10秒前後ペースアップし、ラストはキロ4分切りで。
故障も完治し、調子はGood! 新型ウィルスなんぞに負けてなるものか.\(*`∧´)/
投稿者:
2020.03.28更新
今週末、不要不急の外出を控えろとの通達。
然し、”個人的運動で公園などの利用を制限するものではない”
ともあり、いつもと変わらず早朝練習へ。
朝から異常に暖かく、軽装にて快適な運動日和。( ゚∀゚ )
コンディションも良く、キロ4分半で10kmのペース走を実施。\(*`∧´)/
故障もほぼ完治し、上り調子だ。o(^▽^)o
投稿者:
2020.03.27更新
都知事の緊急宣言を受け、我が埼玉を含む
都市圏の知事らも週末の外出自粛を提言する事態に・・・。Σ(Д゚;/)/
欧州を中心に短期間でパンデミック。ここ数日、日本も急増中。
専門家によると今後2~3週が踏ん張りどころ。
密閉・密集・密接はご法度!特に感染しても無症状の若者が、
アクティブに行動するのが感染拡大の原因とか。
自粛活動が経済に悪影響は最もだが、まずは命あってこそ!
今しばらくは、辛抱しませう・・・。
投稿者:
2020.03.25更新
今朝も北風が冷たい厳しい冷え込み。
ニット帽、ロングスパッツに手袋の完全防寒で畦道jog.
平均キロ4分40秒で10km.速めのEペースで完遂。(#`Д´)ノ
平均心拍は134bpm,最大心拍152bpmで調子はgood!( ゚∀゚ )
入れ違いで、My sonがjogへ・・・。そして珍しく愛娘も早起きし、Σ(Д゚;/)/
弟を追いかけるようにjogに。雪でも降らなきゃ良いけど・・・。(;^_^A
投稿者:
2020.03.24更新
近所の桜は、ほぼ満開を迎えた・・・。
しかし、今朝は北風吹き荒れる厳しい寒さ。←寒いのと風は大の苦手
花見を兼ね、桜の名所・岩槻城址公園へ。\(;゚∇゚)/
園内に自ら設定した1kmちょっとの起伏ある草地を周回。\(*`∧´)/
着地衝撃緩和で脚に優しく、不整地故、体幹強化やフォーム改善・・・と
一石二鳥。故障明けの私には打って付けのコース。ヾ(@°▽°@)ノ
桜もキレイだし、今朝は良い練習が出来ました。o(^▽^)o
投稿者:
2020.03.23更新
昨夜は、My son & nieceの合格兼卒業祝い。
一族が、実家に勢揃いするのも久しぶりだ。ヾ(;´▽`A``
お寿司に赤飯・・・と豪勢な食事の上、爺婆に大層なお祝いも賜り、恐縮。(;^_^A
それぞれ第一志望の学校に合格し、無事卒業。大いに目出度し。o(^▽^)o
浮かれる事無く、進学後も学業と運動に精進して欲しい。Σヽ(゚Д゚○)ノ
投稿者:
2020.03.21更新
下腿痛もほぼ完治(?)し、昨日は久々のミドル走。\(;゚∇゚)/
Eペース(平均キロ5分)で実施し、完走後も痛みゼロ。o(^▽^)o
満足に走れぬイライラから、ようやく解放。(;^_^A
これなら、春季恒例、桜の名所を訪ねる”お花見ラン”へ行けそうだ。
先週参加予定だった古河はなももマラソンの参加賞(Tシャツとかりんとう)
が届いた。今シーズンは終了したが、来季はケガなく、自己記録更新を目指すぞ!(#`Д´)ノ
投稿者:
2020.03.19更新
風もない穏やかな朝。
絶好のランニング日和。
いつもの畦道を軽快なテンポで、気分良くjog. ヾ(;´▽`A``
長引く下腿の故障もかなり癒え、今朝はキロ5分前後で走行。\(;゚∇゚)/
ラスト1kmは、サブ3ペースに上げ、痛みも無く完走。o(^▽^)o
走れないイライラも解消!ようやく復調の兆し。((o(>▽<)o))
投稿者:
2020.03.18更新
今は昔、幼少の頃。世は空前のスーパーカーブーム。
御多分に洩れず、虜となり、美しいフォルムに憧れ抱いた。
人気漫画”サーキットの狼”を貪り読んでいたっけ・・・。( ̄▽+ ̄)
町内のAさんは、スーパーカーowner .Σ(Д゚;/)/
最近、真っ赤なFerrariから、青いLamborghiniにお乗り換え。\(;゚∇゚)/
決まって、土曜の夕刻。物凄いエンジン音で、当院向かいのローソンへ。(;^_^A
シザーズドアを跳ね上げる姿。 かっこいいんだよねぇ~。o(^▽^)o
投稿者: