今朝は、水曜恒例のポイント練習日。(#`Д´)ノ
アップ後、臀部とハムの加圧トレーニング。→本当にキツイ
次いで、NIKE厚底装着し、キロ4ちょっとで5kmペース走。\(;゚∇゚)/
仕上げは、バイクトレ。60秒全力ペダル×10本(r60)のインターバル。
心拍MAXで、妥協なく、追い込み、任務完了!(;^_^A
練習後に飲むBCAAドリンクがこの上なく旨いのは言わずもがなである。
2020.12.09更新
今朝は、水曜恒例のポイント練習日。(#`Д´)ノ
アップ後、臀部とハムの加圧トレーニング。→本当にキツイ
次いで、NIKE厚底装着し、キロ4ちょっとで5kmペース走。\(;゚∇゚)/
仕上げは、バイクトレ。60秒全力ペダル×10本(r60)のインターバル。
心拍MAXで、妥協なく、追い込み、任務完了!(;^_^A
練習後に飲むBCAAドリンクがこの上なく旨いのは言わずもがなである。
投稿者:
2020.12.08更新
彼と私は同学年。
ちなみに、元巨人・仁志、元木、広島・前田、ソフトバンク・小久保・・・も。
昨日行われた12球団合同トライアウト。
15年ぶりの現役復帰を目指し、新庄剛志が参加。Σ(Д゚;/)/
最終打席で、左前適時打を放つ役者ぶりは流石の一言。ヾ(;´▽`A``
「6日間でオファーが来なかったら、きっぱりやめます」
果たして、手を挙げる球団はあるのか、ないのか?
しかし、彼の破天荒な挑戦は、夢と勇気を与えてくれるよね。o(T^T)o
投稿者:
2020.12.07更新
週末の長距離レースは怒涛の記録ラッシュ!
男女の10000mで従来の記録を大幅に更新する日本新!
昨日の福岡国際も優勝した吉田選手を始め、多くの選手が
自己新の好記録ラッシュ!Σ(Д゚;/)/
コロナ禍で活動制限の中、今季、長距離のレベルが、飛躍的に向上。
来年の五輪に向け、日本陸上界は前途洋々!?
投稿者:
2020.12.05更新
6~8月の過度な走り込みが災いし、→大会もないのに
両アキレス腱の故障再発・・・。(T△T)
以来、無理せず、楽せず、日々、緩ジョグとバイクのクロストレ。
加圧トレーニングにも取り組み、臀部やハムの強化も。(#`Д´)ノ
徐々に回復し、最近は30分jog(キロ5分)+30分バイクが定番練習。(;^_^A
ポイント練習もバイクインターバル(60秒全力×10本)を週2で実施。o(T^T)o
VO2Maxは故障前の57、体重も63kg台をしっかりキープ。\(*`∧´)/
コロナ禍にも負けずに頑張るアラフィフ親父なのだ。∑(`□´/)/
投稿者:
2020.12.04更新
著名人の不倫報道や失言。
諸々の不祥事に対する過剰なバッシングが目に余る。
匿名を盾に他人の粗を探しちゃ、好き勝手に悪口放題。( ̄ヘ ̄)
いつの間にか、日本から寛容さが失われている。o(T^T)o
芸能人の謝罪会見。謝るべき相手は被害を受けた関係者。
わざわざカメラの前で謝る必要はない。Σヽ(゚Д゚○)ノ
だって、我々は何ら迷惑を被っていないから。ヾ(;´▽`A``
不寛容な社会を憂う今日この頃・・・。(ノ_・。)
もうちょっと、大らかになりましょうよ。( ̄▽+ ̄)
投稿者:
2020.12.03更新
午前2時過ぎ。My sonの部屋に灯りが・・・。
現在、期末考査中。試験勉強に励んでいる様子。
真面目な愛娘は、常にクラストップの成績。
一方、弟は成績不良。机に向う時間は姉より、よっぽど長いが、
結果が伴わない。要領が悪いのか、授業を聞いてないのか?(ノ_・。)
蛙の子は蛙。別に高望みはしないが、赤点だけは取るなよ!(#`Д´)ノ
投稿者:
2020.12.02更新
野球漫画の第一人者。
「ドカベン」の原作者、水島新司先生が引退を発表。(T△T)
師の描かれた高校野球漫画はほぼ全巻所蔵。
野球を始めたのは、勿論、ドカベンの影響。Σヽ(゚Д゚○)ノ
今なお、私にとってバイブルと言っても過言ではない。(#`Д´)ノ
愛娘のカルタも、My sonのバレーも皆、漫画がきっかけ。( ゚∀゚ )
いつの時代も、キッズにとって、漫画の影響は計り知れない。ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
久々に読み返してみようかな・・・。( ̄▽+ ̄)
投稿者:
2020.12.01更新
いつもより早い時刻。(・・;)
配達夫から手渡された速達の封書。(;^_^A
愛娘、志望大学合格!!o(^▽^)o
模試の結果はE判定・・・。(ノ_・。)
一般受験なら、不合格間違いなし。Σ( ̄Д ̄;)
3年間、真面目にコツコツ頑張ったご褒美。
指定校推薦の役得である。Σヽ(゚Д゚○)ノ
良かった良かった、これで一安心・・・も、( ̄▽+ ̄)
入学金、授業料の金額を見て、固まる父。(・∀・;)
投稿者:
2020.11.30更新
戦前、鍛え上げた肉体を見る限り、
単なる金稼ぎの茶番ではなさそうであった。Σ(Д゚;/)/
レジェンド同士のエキシビションマッチ。
20年前なら垂涎のカードだが、50過ぎのオッサン同士じゃ・・・。(;^_^A
ところが、ゴング直後から踏み込むタイソンのスピードにビックリ!(・・;)
コロナ禍で苦しむ人々に身を持って、年を取ってもやれると、
勇気を与えるfight. 10億超のファイトマネーも大半は寄付との事。o(T^T)o
「みんなが喜んでくれれば、それでいい」とタイソン。o(^▽^)o
度重なる逮捕歴や破産から一転、今や慈善家。カッコ良過ぎっしょ。(#`Д´)ノ
投稿者:
2020.11.28更新
無類の甘味好き。
今年もタピオカを始め、チーズ系スイーツなどが流行。
先日、向かいのローソンへ行ったら、やたらピスタチオ推し。
アイス、ソフトクリーム、チョコレート、クッキー、ロールケーキ・・・。
セブンやファミマ、ミニストップも同様なラインナップ。Σ(Д゚;/)/
今、流行りはピスタチオらしい。ご存じ、黄緑色の木の実。
「ナッツの女王」と呼ばれ、コレステロール、血圧降下作用も報告。
健康にも良く、美味しいんじゃ、流行るよねぇ。( ̄▽+ ̄)
投稿者: