今朝、折込のチラシは黒色ベースが目立つ。(・∀・;)
どれも”BLACK FRIDAY”の売り出し広告。Σヽ(゚Д゚○)ノ
そもそも、それって何なの? 疑問に思い、リサーチ。
11月第4木曜日は、”感謝祭”というアメリカの祝日。
翌日の金曜日は、感謝祭プレゼント売れ残りの一掃セールとなり、
小売店は大規模な安売りを実施。客が殺到し、赤字の店も
黒字になることから、ブラックフライデーなんだとさ。ヾ(@°▽°@)ノ
ここ日本でも、年末商戦を控え、売り上げが落ちる11月に消費喚起を
狙って数年前からイオンが導入したらしい。
ちょっと前に月末金曜をプレミアムフライデーとか言ってたけど、
全く定着せず・・・。さて、ブラックフライデーはどうかな?ヾ(;´▽`A``