
ご挨拶
「やまぶき接骨院」は、地域近隣の皆さまが気軽にお越しいただけるような、やわらかく心地よい空間を目指して、岩槻区の花でもある山吹の花にちなんで命名しました。
治療だけでなく、ケガや故障や痛みの原因となる知識も持っていただきたい。
ご自宅でのケアや、スポーツ前後に行うウォーミングアップとクールダウンの方法なども積極的に指導し、アフターケアも徹底しています。
-
診察初回時における状態を詳細に把握する為、カウンセリング・筋力テスト・深部反射・知覚などの検査を通して、 施術方針を決定し、最適な治療プログラムを設定します。
-
手技療法局部の痛みだけをみるのではなく、常にそこに関連する部位も含め、全体のバランスを重視しています。触圧刺激や運動的操作を用いて、筋肉の短縮をとり、関節の歪みを調整します。
-
鍼灸治療当院では、頭痛・肩凝り・腰痛・神経痛・めまい・不眠などの不定愁訴に鍼灸治療も行っています。 痛みの改善だけでなく、全身のバランスを調節し、自律神経やホルモンの働きを高め、自然治癒力を促進させます。頑固な症状でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。
スポーツをされている方へ


スポーツ障害/外傷について
当院では、高気圧酸素キャビンや、レボックス(マイクロアンペア治療器)など、トップアスリートが使用する最新の治療機器を取り揃えております。とにかく最短で痛みを取り、一日も早く復帰できるようにお手伝いをしています。
またスタッフは全員、運動経験を持つアスリートです。若いスタッフが多いので、運動をするお子さんと近い目線でのアドバイスを行うことができます。
乳幼児からシニアの方まで、生涯にわたってスポーツを楽しむ皆さまを、内側から支える存在でありたい。痛みやケガが発生した場合はもちろん、スポーツをする上で少しでも気になる点があれば、お気軽にご相談ください。

体の使い方など指導・アドバイスいたします!
突発的なケガは予防のしようがありませんが、スポーツのケガや故障の原因は、ウォーミングアップとクールダウンの不足である場合がほとんどです。
こういったケガや故障は、ほんの少しの心がけで防ぐことができます。
当院では治療だけでなくアフターケアにも力を入れています。スポーツをする前後のウォーミングアップとクールダウンの方法や、ご自宅で行っていただくストレッチなど、それぞれのスポーツ特性にあわせたメンテナンス法も積極的にお伝えしています。
もちろん、トレーニングや練習、フォームに関してのアドバイスなどもいたします。スタッフ一同、日々最新の情報を取り入れ、努力を続けていますので、気になる点は何でもお尋ねください。

アクセス・営業時間
院名 | やまぶき接骨院 |
---|---|
住所 | 〒339-0051 埼玉県さいたま市岩槻区南平野4-5-11 |
TEL | 048-790-2933 |
駐車場 | あり(10台) |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ー | ー |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー |
※土曜日は9:00~13:00です。 定休日:日曜、祝日